川崎大師へ
先週の金曜日、旦那の厄払いに川崎大師へいきました。
私達は何故だか厄払いというと川崎大師にいきます。
そこでは彼岸を挟んだ一週間、御影供(みえく)まつりがありました。本当ならかなりな賑わいかと思いますが、金曜日朝はすごい雨だったので人もまばら…
少ない人だったから神様も主人の厄をより払ってくれそうかな…と、念入りに感謝とともにお願いしました。
その祭の一つに大道芸がありました。写真、ちょっと見づらいと思いますが、猿回しです。
オーソドックスなネタですが、純粋に笑かせてもらいました(≧▽≦)
お猿の小梅ちゃん、可愛かったです。
その日はなんと、29400歩でした。
川崎大師行って、新宿で基礎化粧品買って、家帰って会社のクラブ参加したらそげな歩数に。。
翌日、ダンスクラス一つ欠席して体を休めました。

| 固定リンク
« 物憂げウメさん2 | トップページ | 夜勤 »
コメント
こんにちは
厄除けですか。
うん!大事ですね。
我が家、まだ今年お参りに行ってないので
そろそろ行かなくちゃって焦ってますよ。
きっと、良いことありますよ♪
投稿: nao! | 2009年3月24日 (火) 12時50分
nao!さん、ありがとうございます。
厄除け気分的なものかもしれないですが
行くと安心はしますよね。
ぜひ、時間作って行ってみて下さいね。
投稿: 犬千代 | 2009年3月25日 (水) 07時01分